リゾートバイトをしながらダイビングライセンスはお得に取得可能!取得方法とリゾバの活用方法を解説!

リゾートバイトでダイビング資格を取ろう

「ダイビングしたいけどお金がない…」「ダイビングライセンスってすぐに取れるのかな?」と、思っている方へ朗報です!

本記事では、ダイビングの聖地沖縄で、お得にダイビングとダイビングライセンスが取得できるリゾートバイトについてご紹介します!

実際どれくらいお得になるのか、ダイビングライセンスの取得日数なども詳しく解説していきますので、ぜひ最後までお付き合いください。

関連記事:【リゾバ歴7年】リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング8社|派遣会社の選び方を徹底解説!

目次

リゾートバイトをしながお得にダイビングライセンスを取得する方法:りぞば派遣会社はダイブ一択!

リゾバ求人を扱っている派遣会社は10社以上ありますが、「お得にダイビングをしたい」「ダイビングライセンスを取得したい」といった方は、『リゾートバイトダイブ』が断然おすすめです!

公式サイト:https://resortbaito-dive.com/

ダイブならダイビングショップ「mic21」でお得にライセンスが取得できる!

mic21

リゾートバイト大手派遣会社であるリゾートバイトダイブは、「mic21」というダイビングショップと提携しています。

「mic21」は、沖縄の中心地でもある那覇市や離島で大人気の石垣島・宮古島にも店舗がある有名なダイビングショップです。

通常39,000円(税別)のライセンス取得コースが、ダイブスタッフ限定で13,600円(税別)。

また、ダイブスタッフであれば、Cカード(ダイビングライセンス)を取得後、「mic21」で開催されているツアーに通常料金の20%オフで参加できます。

ツアーの一部をご紹介します。さらに詳しく知りたい方は、こちらをチェックしてみてください。

ツアー通常価格ダイブ限定価格
青の洞窟方面2ボート15,400円(税込)12,320円(税込)
糸満2ボート18,700円(税込)14,960円(税込)
ジンベイ+1ボート19,250円(税込)15,400円(税込)

リゾバで働けば同時並行で実質0円でライセンスが取得可能

リゾバのメリットとして、掲載されているほとんどの求人が「往復の交通費がタダ」や「家賃や光熱費がかからない」ことが挙げられます。

生活費をおさえられるので、リゾバで働いた分のお給料をダイビングライセンスの取得費用に当てられるでしょう。

また、沖縄の求人には、他の地域ではあまりない、SUP(スタンド・アップ・パドルボート)やシュノーケルなどのアクティビティ全般のツアーガイドをする「アウトドアスタッフ」の求人があります。

ツアーガイドをしながら、自分も沖縄を楽しめるので、実質0円でダイビングライセンスが取れるようなものですね!

リゾートバイトでダイビングをした人の体験談

沖縄でダイビングインストラクターとしてリゾバした方と、その他のリゾバでダイビングを楽しんだ方の体験談をご紹介します。

ダイビングインストラクターとして働いた27歳/女性

20代女性

宮古島にあるダイビングショップでリゾバしました!ダイビングツアーの集合時間が、8時なので、それまでにツアーやお客さんを迎える準備をするので、朝早かったのがキツかった。

ツアーの所要時間は、3時間〜7時間くらいで、その日にいらっしゃるお客様が選んだプランによって変わります。ただ、どのツアーもダイビング付きなので、毎日潜れて最高でした!

寮も1人1部屋もらえて、キッチン、お風呂などは共有のシェアハウスみたいな感じ。仕事終わりに、みんなでごはんを作って食べたり、テレビをみてゆっくりしたり、すぐ仲良くなれてお仕事もプライベートも楽しすぎました!

宮古島は、市街地にマックスバリュやダイソー、ドラックストアなど、生活に必要なものは買い揃えられるので、不便なこともあまりなかったです。

宮古島の近辺はわりかし充実しています。

僕は一度しか行ったことがありませんが、観光スポットなのでレンタカーなんかも充実しているのが宮古島です。

ケイスケ

海が綺麗なのでダイビングにはもってこい。最高のリゾバ先でした。

ダイビングインストラクターで働いた20歳/男性

沖縄のキレイな海でダイビングしたかったけど、学生でお金がなくて…色々調べてたらリゾバってゆーのを見つけて、速攻登録!

紹介してもらった中で、久米島にあるホテルのホールスタッフの仕事を選びました。シーズンってゆーのもあって忙しかったけど、稼げたからよかった!

他のスタッフも同い年くらいで、みんなでやりたかったダイビング行ったり、観光客向けのシーサー作り体験したり!

休日は、ほぼみんなで出かけてたし、仕事終わってからも毎日一緒に飲んでた!ダイビングも沖縄も大満喫できて最高でした!!!

最高すぎたから、毎年リピートしてる!仕事紹介してくれる、ダイブの沖縄担当Yさんもめっちゃいい人!沖縄でいきたい島のいい感じの求人を探してくれる!

ダイビングインストラクターの仕事は多くはないのですが、ダイブはかなり力を入れているようです。

夏の時期には特集も組まれているので、ぜひチャレンジしてみてください。

きっと、あなたのお気に入りのリゾバ先が見つかりますよ。

やるべき!沖縄ダイビングインストラクターになるメリット

沖縄で「毎日ダイビングがしたい」「せっかくなら海に関わるお仕事をしたい」と思っている方におすすめなのが、『ダイビングインストラクター』です。

ダイビングインストラクターになるメリットとして、以下の3つが挙げられます。

  • インストラクター未経験でもできる
  • とくかく楽しい・海を満喫できる
  • 10代後半~20代の女性のお客さんも多い

インストラクター未経験者でもできる

ダイビングインストラクターとして、お客様と一緒にダイビングするには、ダイビングライセンスが必要になります。

シーズン中の沖縄にあるダイビングショップは、猫の手もかりたいほど忙しいので、ライセンスさえあれば、インストラクター未経験者でも雇ってくれるところがほとんどです。

もちろん専門的なことはできないけど、簡単なお手伝い程度だったら全然できちゃいます!

詳しくは、各リゾバ先で聞いてみるのがオススメ。

とにかく楽しい・海を大満喫できる

ツアーの予約が入っていれば、プライベートのみならず、お仕事でもダイビングができます。ツアーが終わっても、船の掃除や片付けがあるので、キレイな海を眺め続けることも。

お仕事が終わってからは夕日を見にいったり、夜はビーチに寝転んで満点の星を見たり、海好きであれば堪らないでしょう。

10代後半~20代女性のお客さんも多い

沖縄は日本のリゾート地として、海で遊びたい若い人たちが多く集まる場所でもあります。

とくに夏休みは、10代後半〜20代女性の予約でいっぱいになることも。お客様とは、ダイビングをする前のレクチャーやダイビングスポットまでの船上など、話す機会は山ほどあり、なろうと思えばかなり仲良くなれます。

沖縄のようなリゾート地にいけば、少しハメも外したくなりますよね…!ダイビングおわりに飲みにでも誘えば、「ひと夏の恋」のように、海にはじまりホテルでおわるような儚い(?)恋愛体験ができるかもしれません。

ケイスケ

恋愛の体験談は「リゾバで彼女を作った話」でも紹介しているので、読んでみてくれ!ポイントをまとめたので、彼女を作りたい人は押さえておくんだ!

やめとけ?沖縄ダイビングインストラクターになるデメリット

沖縄でのダイビングインストラクターのお仕事は、良いことばかりではありません。

沖縄は賃金が低いので、「貯金がしにくい」であったり、炎天下でのお仕事が思っている以上に「肉体労働」だったりします。

ダイビングインストラクターに興味がある方は、デメリットもしっかり理解したうえで挑戦しましょう。

賃金が安い・貯金がしにくい

沖縄県の最低賃金は全国的にみてもかなり低く、時給853円です。リゾバの沖縄求人は900〜1,050円くらいが多いので、1日8時間労働、23日出勤(週2休み)で計算してみましょう。

時給900×8時間労働=7,200円

7,200円×23日=165,600円

リゾバであれば、寮費や光熱費がかからないことがほとんどなので、生活費は抑えられます。ただ、飲みにいったり、観光をしすぎるとあまりお金は貯まらないかもしれませんね。

ケイスケ

地方に行くデメリットは最低賃金だ!気をつけて欲しい!

参考リ:沖縄県 最低賃金

日焼けする・肉体労働も多い

沖縄は、常夏の島なので日差しは強く、気温も30度超えは当たり前です。しっかり紫外線対策をしないと、真っ赤になってヒリヒリ痛い思いをするでしょう。

また、ダイビングに必要な酸素ボンベは、意外と重いものです。

時短のためにも、運ぶときは大抵の場合、2つ持ちなのでキツく感じるでしょう。

しかし、毎日やっていれば慣れますし、筋肉もつくので最初だけの辛抱です。

ケイスケ

一度体験してみるとわかるが、酸素ボンベは本当に重い。
10Lタンクの場合、なかに入っているのは2.6kgの空気だ。
ケースと合わせると20kg近くするので、地上だと結構持つのが大変だ。

ダイビングをするのにライセンスは必要?

沖縄に限らず、ダイビングをするのには、ダイビングライセンスが必要です。

ただ、ライセンスを持っていない方でもダイビングができる「体験ダイビング」もあります。それぞれ詳しく解説します。

ダイビングライセンス「Cカード」が必要

一般的にダイビングライセンスといわれているものは、「Cカード」のことであり「Certification Card(認定証)」の略称です。講習を受ければ、ほとんどの方が取得できます。

Cカードを持っていれば、インストラクターの付き添いなしでダイビングを楽しめます。

リゾートバイトダイブであれば、冒頭でご紹介した「mic21」というダイビングショップで、お得にCカードの取得が可能です。

通常39,000円(税別)のライセンス取得コースが、ダイブスタッフ限定で13,600円(税別)になります。

インストラクターが付き添う「体験ダイビング」にはライセンス不要

ライセンスは持っていないけど「沖縄にいったらすぐにダイビングしたい」という方はインストラクターの付き添いがあれば、ダイビング可能です。

ダイビングをしたことのない方は、まずインストラクターと一緒に安心してダイビングできる「体験ダイビング」を試してみるといいでしょう。

ダイビングライセンス取得の流れを紹介

ダイビングライセンスの取得には、通常4日程かかりますが、現在では学科講習をeラーニングにすることで、最短2日で取得できるところもあります。

※eラーニングとは、パソコンやタブレット、スマートフォンなどを使いながら、インターネット上で学ぶ学習形態のことです。

1.学科講習

マニュアル(教科書)やDVDを使った自主学習を行ってから、ダイビングスクールでの学科講習に参加するのが一般的です。主に、以下4つのような内容について学びます。

・ダイビング器材の選び方や使用前の準備

・自然環境や生物に関する情報

・問題が起きないようにするための安全ルール

・水中で使うハンドシグナル

ダイビングに必要な知識を身につけていきます。また、陸上との環境の違いや身につけるべきスキルについてなどを学ぶ講習です。

2.プール講習

実際の海に行く前に、ダイビング器材の使い方や基本的なスキルを練習するのが、プール講習です。

ダイビングで必要なスキルを波や流れのないプールで身につけていきます。

旅行などで行う「体験ダイビング」では、限られた時間の中でプログラムを消化しなければなりませんが、ライセンス取得時のプール講習では、1つできたら次へと進むので、自分のペースで練習ができます。はじめは、足がつく場所で、呼吸の練習から始めていくそうです。

プール講習の次は、海での実習になるので、確実に「できた!」と思えるまで、練習することが大事。

3.海洋実習×2回

通常は、1日2ダイブ×2日で、合計4ダイブを実際の海で行います。

講習とはいっても、海なのでさまざまなお魚たちを見ることができ、楽しむ方が多いので、通常のダイビングをしているのと変わりません。

海洋実習が終了すれば、ダイバーとして認定証がもらえます。

ダイビングライセンスにはランクがある

ダイビングライセンスには、以下3つのランクがあり、潜れる深さやできることが変わってきます。

  • オープン・ウォーター・ダイバー
  • アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー
  • ダイブマスター

はじめに取得するのが「オープン・ウォーター・ダイバー」です。ダイビングライセンスを取得するという意味で、一般的に使われているのが、このランクのCカードになります。水深18mまでダイビングが可能です。

次に「アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー」を取得すると、水深40mまで潜水できるようになります。 水深40mは、レジャーダイビングでいける最大深度です。

アドバンスまで取得していれば、基本的に世界中の海を制限なく楽しむことができるようになります。

「ダイブマスター」は、プロとしての最初のランクです。 講習はできませんが、ファンダイビング(遊びのダイビング)の引率ができるようになります。

プロランクなので、数日での取得は難しく、2〜3ヶ月くらいかけて取得される方が多いようです。「ダイバーとして生きていく!」という方は、ぜひ挑戦してみてください。

※ランクの表記は、ダイバーの指導団体の1つであるPADI(パディ)に合わせて記載しています。細かく分けるともっとランクがあるので、興味がある方はチェックしてみてください。

まとめ

お金がなくてもダイビングができるのは、生活費が抑えられて、ダイビングショップ「mic21」と提携している、リゾートバイトダイブ!

一人でダイビングができるライセンス(Cカード)である、「オープン・ウォーター・ダイバー」は、数日で認定がもらえるので、リゾバの合間にも取得可能です。

ただ、繁忙期は忙しいので、講習スケジュールが埋まっていることも多く、予定を組みづらいかもしれません。気になる方は、早めの行動が吉です!

ケイスケ

基本的にはアルファリゾートを推しているが、ダイビングとセットならダイブを推す。応募して担当者に詳しいことを聞いてみて欲しい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次